天候と情報で侵攻された独軍 – ノルマンディ上陸作戦開始から70年


フランスの「三色旗」

48星のアメリカ「星条旗」

イギリスの「ユニオンジャック」

ドイツ「第三帝国」の国旗

ナチス時代のドイツ陸軍旗

ノルマンディ上陸作戦で思い出すのはかのヴェルレーヌの詩「秋の歌」のこと。

Chanson d’automne

Paul Verlaine

Les sanglots longs
Des violons
De l’automne
Blessent mon coeur
D’une langueur
Monotone.

Tout suffocant
Et blême, quand
Sonne l’heure,
Je me souviens
Des jours anciens
Et je pleure

Et je m’en vais
Au vent mauvais
Qui m’emporte
Deçà, delà,
Pareil à la
Feuille morte.

上田敏が詩集『海潮音』に載せた邦訳がまたいい。

秋の歌(落葉)
ポール・ヴェルレーヌ
秋の日のヰ゛オロンの ためいきの
ひたぶるに 身にしみて うら悲し

鐘のおとに 胸ふたぎ 色かへて
涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや

げにわれは うらぶれて ここかしこ
さだめなく とび散らふ 落葉かな

連合軍はノルマンディ上陸をもちろん最高の軍事機密とした。しかし独軍もまた当時の超一流の情報組織、アプヴェールが活躍していた。作戦開始の前兆として、BBC放送がこの詩の「秋の日の ヴィオロンの ためいきの」を暗号として流すという情報をつかんでいた。

6月1日、午後9時のBBC放送中の「個人的なお便り」のコーナーでこの詩が流れた。アプヴェールは直ちに独軍の主要部隊に「攻撃近し。厳戒せよ」との警告を発する。しかし、このとき一部にはなぜか警告が伝わらなかった。そして、その部隊の管轄地域に連合軍の1.8万の降下部隊が真夜中に侵攻したのだった。話が進み過ぎた。

6月3日、独軍西方部隊の最高指揮官であるロンメル将軍は天候の推移を見ながら、上陸作戦なしと判断し、妻マリアへのプレゼントとしてスウェードの革靴を買いにパリに出かけ、麾下のドイツ西方軍団は「本日も侵攻切迫の情報なし」と総統大本営に通報した。ロンメルは、連合軍の侵攻は6月20日以降と推定していた。

6月4日、英仏間のドーバー海峡付近は激しい暴風雨に襲われていた。連合軍総司令官アイゼンハワー(後の米大統領)は作戦開始の1日延期を決定し、「Dデイ」は6日となった。

迎え撃つ独側はこの悪天候は9日まで回復しないと想定し、前述のロンメルのほか、なんと、海軍総司令官カール・デーニッツ、西方軍団情報主任参謀マイヤデトリング大佐、諜報を担当の国家保安本部軍事部長ハンセン大佐ら主要な指揮官がそろって休暇をとっていた。

今から考えるに、大西洋の制海権を握っていた連合軍は大西洋方面の気象観測が独側より充実しており、気象予報において優位に立っていた。

6月5日、欧州時間午後9時15分、アプヴェールは、「(この詩を)放送した日の夜半から48時間以内に上陸作戦が開始される」との暗号「秋の歌」第一節の後半「身にしみて ひたぶるに うら悲し」を傍受した。

この時、連合軍の船団はノルマンディの海岸まで4時間のところに集結していた。そして、暗号傍受後、わずか3時間で、18,000名の要員から成るパラシュート部隊が真っ暗闇の田園地帯に降下しようとしていた。その場所はなぜか侵攻開始の警報を受けなかった唯一の独軍部隊が展開している地域の真ん中へ、であった。

  • URLをコピーしました!
目次