「話題の旗」 – 『現代用語の基礎知識』の国旗の監修

ご存知の『現代用語の基礎知識』(自由国民社)の国旗についての4ページを毎年監修して50年を超えている。同書の最長不倒関係者になっているはずだ。

今年もきょうドサッと関係資料ともども校正紙が届いた。世界の国のうち、国連加盟国193(日本政府が承認していない北朝鮮を含む)、ほかに日本政府が承認している国3(バチカン、コソボ、クック諸島)、日本と重要な関係を持つ国1(台湾=中華民国)、そこまではさっと掲載を決められる。

問題はそのあと、レイアウト上はまず国連旗を筆頭にし、のこりの枠が9つある。

EU、オリンピックの2つ、これは“指定席“。パレスチナも今や国連が国家としてのオブザーバーと認定しているのであるから、加えたい。アセアンの旗は今や駐日各大使館でも国旗とともに併揚しているくらいだから落とせない。


シリアの反政府側が掲げている旗。
かつての国旗。

イスラム国の国旗。
9月23日からアメリカはシリア領内でも、イスラム国勢力下にある地域への空爆を始めた。

となると、シリアの反政府側の国旗(旧シリア国旗)、ウクライナ東部の親ロシア派の旗、クルディスタン、チベット、東トルキスタン、イスラム国、クリミア、そしてもしかしたら近々変更されるかもしれないニュージーランド…から5つを選ぶほかない。南オセチア、アブハジア、沿ドニエストルは論外か?

あなたならどうしますか? 結論は、「12月発売の『現代用語の基礎知識』をご覧ください」ではあまりに冷たい。編集部には「クルディスタン、イスラム国、チベットは入れたいね」と話したところ。最後の1つは、またにしましょうね。

  • URLをコピーしました!
目次