国旗についての物語– category –
-
国旗についての物語
ニュージーランドと徳川家康
1月30日付小欄で、ニュージーランド(NZ)の国旗が変わる可能性についてお伝えした2日後、名古屋の徳川美術館の玄関で出会ったのがこの具足。何かの縁のようなものを感じてしまった。 現在のニュージーランドの国旗。 4つの星は南十字星。 家康の黒塗黑糸... -
国旗についての物語
「花子とアン」、NHKは当時のカナダ国旗をどうする?
何度も小欄でNHKが各時代の各国旗についてミスを犯してきたことを紹介してきました。大好評の「あまちゃん」の最終回でも旧ソ連国旗が出てくるという変なことがありましたし、ケネディ大統領の関連番組でも予告編で「星条旗」の掲げ方がおかしく、古くらの... -
国旗についての物語
国旗を地べたにつけてはいけません
2月3日付の東京新聞は「若手登竜門 ローザンヌバレエ 三山さん優勝 前田さん2位」を第1面のトップに、そしてこの写真を17面(スポーツ覧)のトップにしている。せっかくの快挙にケチをつけるつもりは毛頭ないし、もとより東京新聞の姓ではないのですが、... -
国旗についての物語
半旗はどこまで下げるのか
この写真は2001年の「9.11同時多発テロ」直後の20日、ワシントンの駐米日本大使(柳井俊二大使=当時)公邸を私が撮影したものです。日本の国旗「日の丸」を掲揚塔の5分の3ほどの高さまで下げた見事な弔意の表し方です。 実は先日、高知県在住の「アイスク... -
国旗についての物語
国旗が逆さま – 見学を諦めました
御殿場市主催の講演会で「オリンピックと国旗」について講演(私のこれまでの講演で一番出来が良かったと自負)した後、箱根に泊まり、翌朝、箱根マイセンアンティ-ク美術館を訪問しました。そこで出会ったのがこのドイツ国旗。見事に?さかさまなのです... -
国旗についての物語
国旗のある風景 – 昭和基地の「日章旗」
1957年1月29日、第一次南極観測隊を乗せた「宗谷」がホルム湾のオングル島東岸に接岸、隊員が上陸に成功した。白夜の中、翌日までにポールを建て、「日章旗」を掲揚した。 写真は、朝日新聞号外特集号より。終戦から日の浅い当時、国民に大きな勇気と誇り... -
国旗についての物語
「九十九里浜」の歌とキリバスの国旗
キリバスの国旗。 この海鳥はコグンカンチョウ。希望の象徴です。 2月6日に私を中心とするコンサートが都内で開かれることになりました。数曲を歌う練習の時間がなく、入浴中や深夜に歌ったり、電車の中で楽譜を読んだり、特訓を重ねています。 最難曲が北... -
国旗についての物語
ニュージーランドの国旗が変わる?
ニュージーランドの国旗が変わりそうだ。1月29日の時事通信は「さらばユニオンジャック? NZ首相、国旗変更の方針」の見出しで以下の記事を配信している。 現在のニュージーランドの国旗 ニュージーランドのキー首相は29日、記者団に対し、「国旗変更が望... -
国旗についての物語
天皇旗や菊の御紋章の使用例⑤ 日露国境線沿いにあった4つの標石
1905(明治38)年9月5日のポーツマス条約で日本は北緯50度以南の樺太(サハリン)を領有した。このため、1906年から焼く2年の歳月を要して天測により東西132kmにわたる国境画定作業が実施され、4つの天測境界標と17ヶ所に中間標石、19ヶ所に木製の柱が建て... -
国旗についての物語
天皇旗や菊の御紋章の使用例④ 日本水準原点標庫
日本水準原点というのが、東京・千代田区永田町1丁目の憲政記念館構内にある。本土から遠く離れた離島の標高を除く日本の高低測量の基準点である。 建物自体は一見、“高級掘っ立て小屋”のような形をしているが、ローマ風神殿建築に倣い、ドーリア式オーダ... -
国旗についての物語
天皇旗や菊の御紋章の使用例③ 歩兵銃には菊のご紋が
日本の軍隊においては、基本的にあらゆる軍需品、就中、歩兵銃は陛下からお借りしているものという位置づけにあった。したがって、村田銃以降のすべての小銃に菊のご紋章が刻印されていたし、陸軍では連隊旗の旗竿の先端(竿頭)や、海軍では軍艦の艦首に... -
国旗についての物語
天皇旗や菊の御紋章の使用例② 旅券にも菊花が
私たちが交付を受けている旅券(パスポート)の表紙にも菊の紋章がある。日本では法令上明確な国章は定められていないが、伝統的に十六八重表菊の紋章が、内外で国章に準じた扱いを受けている。 また、内閣総理大臣は事実上の紋章として五七桐花紋も、慣例...