国旗についての物語– category –
-
国旗についての物語
他人のそら似? – ナチスと津軽家①
数年前のことです。故郷・秋田での法事に向かうついでに、4月末の連休を利用して、弘前城(青森県)を見物しました。すると、私の2、3人前のところで、いかにもユダヤ系という感じで「前期高齢者」かなという世代のアメリカ人紳士が、受付で渡された「卍」... -
国旗についての物語
ベラルーシの国旗の不思議
この写真は朝日新聞(7月4日付夕刊)に大きく掲載されているAFP電です。ベラルーシの国旗は2012年2月12日に微調整というべき変更を行いました。しかし、朝日新聞に掲載されたこの写真には旗竿側上部に緑の三角形が付いていますね。これが分からなくて、外... -
国旗についての物語
似てしまったデザイン – イスラエルの国旗とカゴメの商標
他方、ケチャップやジュースの大手メーカー・カゴメは、1899(明治32)年、蟹江一太郎(1875~1971)によって創業された会社で、トマトを日本で始めて製品化した老舗です。 イスラエルの国旗 今ではみられなくなったカゴメの商標。 同社のHPより。 50年ほ... -
国旗についての物語
似て非なる国旗 – イスラエルと東住吉中学校
先日、日本大学で世界の国旗について講義をしたところ、Aさんという学生(と言っても中年男性)から質問があり、「自分は大阪市立東住吉中学校の卒業生ですが、イスラエルの国旗の紋章は私の母校とそっくりです。なぜでしょうね」というのです。 東住吉中... -
国旗についての物語
似て非なるもの – 長崎の市旗も「ソロモンの星」?
エチオピアとモロッコの国旗に大きく登場している「ソロモン(スレイマン)の星」、なんと長崎のしるしと同じなのです。 エチオピアの国旗 モロッコの国旗 長崎市旗 長崎市章 1900(明治35)年5月に制定されたのが長崎の市章。星は長崎の「長」という字を... -
国旗についての物語
大相撲の四本柱と同じ色の国旗は?
大相撲名古屋場所はいよいよ終盤。しかし、横綱・日馬富士と大関・稀勢の里の二人は9日目にして3敗。特に久々の日本人横綱の誕生かと注目されていた稀勢の里は今場所も大方の期待を裏切った。どうもこの力士、精神面がめっぽうふるわないような気がする。... -
国旗についての物語
エチオピアとモロッコの国旗に「ソロモンの星」
モロッコの国旗の中央のしるしは「スレイマンの星」。スレイマンはアラビア語、英語ではソロモン。1956年3月2日の制定。 エチオピアの国旗 モロッコの国旗 一方、エチオピアの国旗は1895年以来、緑黄赤の横三色旗であり、帝政時代にはその中央にライオンの... -
国旗についての物語
サッポロビールの赤い星・黄色い星
暑中お見舞い申し上げます。 連日の猛暑につられ、つい、ビールの話が続きます。いいえ、暑い中でも、国旗のことを思い出しているといいたいのかも(無理筋?)。 赤い星は北海道庁や札幌の時計台の屋根のすぐ下の部分などにも付いていますが、この季節、... -
国旗についての物語
暑中お見舞い申し上げます。
ご愛読いただいている諸兄姉のみなさま。まずもって暑中お見舞い申し上げます。 ここのところ、冷たい飲み物の話が続きますが、ご勘弁を。 サントリーの「金麦」が売れているようですね。昔、この会社が初めてビールを出したときには、「サントリーってど... -
国旗についての物語
暑いときには「赤い星」 – なぜか飲料水に
法務省入国管理局難民認定参与員としてバングラデシュからの難民認定異議申立人を審尋した帰り道、品川区上大崎の交差点まで、たまたま出会った友人の車で送ってもらった。車外に出た瞬間、「暑い!」。甲州市が連続39.2度というのだから、それは言うまい... -
国旗についての物語
親日派の政治家・金玉均と朴泳孝の亡命
日本に亡命した人物としては、韓国で政治運動をしてきた金玉均(キム・オッキュン 1851~94)の例もある。日本では東京や札幌、小笠原の父島などを転々とした後、このままではならじと上海に渡った。1894年3月28日、上海で閔妃の刺客・洪鐘宇にピストルで... -
国旗についての物語
エジプトでモルシー支持派がアルカイダと連携
騒乱が続いているエジプトで7月5日、36人もの死者が出、1,342人が負傷した。 内外の報道を総合すると、エジプトのモルシー前大統領を支持する武装勢力の一部は、国際テロ組織アルカイダの旗を掲げている模様だ。シナイ半島の要衝アリーシュ(半島北部、地...