MENU
  • ホーム
  • 国旗を探す
  • 国旗についての物語
  • 吹浦忠正プロフィール
  • こどもコンテンツ
タディの国旗の世界
  • ホーム
  • 国旗を探す
  • 国旗についての物語
  • 吹浦忠正プロフィール
  • こどもコンテンツ
タディの国旗の世界
  • ホーム
  • 国旗を探す
  • 国旗についての物語
  • 吹浦忠正プロフィール
  • こどもコンテンツ
  1. ホーム
  2. オランダ王国

オランダ王国– tag –

  • 国旗についての物語

    「世界国旗の歌」解説②

    「世界国旗の歌 FLAG! FLAG! WORLD!」(作詞:吹浦忠正、根本喜未、作曲:崔 和傳)の2番は、 想い拡がる世界を夢見て ランランラン 国旗に希望と夢と未知の種を植えて 世界はひとつ 地球の仲間 愛の手育めば みんなの心が笑いだす で始まります。そして...
    2012年3月26日
  • 国旗についての物語

    国旗と童謡の関係は?

    オランダの国旗 バチカンの国旗 小山Aくんという中学1年生の少年から、「ボクは唱歌や童謡も好きですが、国旗が大好きです」と、まるで、私の子供のころのような、メールが来、こんな質問をしてきました。 「童謡に出てくる色と国旗の色はどうして一致しな...
    2012年3月21日
  • 国旗についての物語

    オランダ国旗秘話

    オランダの国旗 オランダの王位継承者ユリアナ王女(1909~2004、在位1948~80)が三女マリフレーテ(今のベアトリクス女王の妹)を出産したときの話を紹介しましょう。 第二次世界大戦中の1940年、ナチス・ドイツの侵略により、母であるウィルヘルミナ女...
    2012年1月1日
12
タディ / 吹浦忠正
特定非営利活動法人 ユーラシア21研究所 理事長
社会福祉法人 さぽうと21 理事長
特定非営利活動法人 東京コミュニティーカレッジ 理事長

幼少時から国旗に親しみ、学生時代にオリンピック東京大会組織委員会国旗担当専門職員となり早大大学院修了。国際赤十字バングラデシュ・ベトナム各駐在代表、末次一郎事務所長、難民を助ける会副会長、長野冬季五輪組織委式典担当顧問、埼玉県立大教授などを経て、現在は上記団体の代表者のほか、評論家、拓殖大学客員教授、NGO難民を助ける会特別顧問、協力隊を育てる会参与、Japan Echo(国連公用語での発信事業)理事など多方面で活躍している。
詳しいプロフィールはこちら
アーカイブ
  • ホーム
  • 国旗を探す
  • 国旗についての物語
  • 吹浦忠正プロフィール
  • こどもコンテンツ

© タディの国旗の世界.