首都 | プラハ |
言語 | チェコ語 |
人口 | 10,369,000人(2008) |
面積 | 78,866km² |
解説
赤地に銀のライオンという、9世紀頃栄えたモラビア帝国の紋章に由来。
銀は紋章学的には白で代行する。
チェコは13、14世紀には大いに栄えたが、1620年、“白い山の戦い”でオーストリア軍に敗れ、同国に吸収され、第一次世界大戦でオーストリアが敗れるまでその状態が続いた。
1919年のベルサイユ会議で、スロバキア地方を合わせてチェコスロバキアとして独立。
翌年、詩人、ヴィクトル・ディクの提案で、スロバキアの紋章から青を取り、この国旗が制定された。
しかし、1993年1月、スロバキアと分離し、この旗はチェコだけの国旗となった。
3色は、ロシア、旧ユーゴなどの旗にも見られるように、汎スラブ主義の共通の色。
初代大統領は、人権団体「憲章77」や1989年の「市民フォーラム」にも参加した、反体制派の劇作家ハベルである。