国旗のひみつ – 「日の丸」の円の大きさは?

こんどは算数(数学)。きょうは分数と割合の時間です。


1999年の国旗国歌法で制定された日本の国旗「日の丸」

日本の国旗は昔から「日の丸」とか「日章旗」と呼ばれて親しまれてきました。

そして、1999(平成11)年8月、国会で「国旗国歌法」が可決・成立し、法律の上でも整備されました。

ところでその「日の丸」、この法律で、タテ・ヨコの比が2:3、円の直径はタテの5分の3、円の中心は旗の中央と決められました。

そこで問題です。

① 仮に、国旗のタテの長さが2メートルだとしたら、ヨコは何メートルですか?
② 仮に、国旗のヨコの長さが4.5メートルの場合は、円の大きさは直径いくらですか?
③ 円の面積は国旗全体の何パーセントでしょう?

①は小学校4年生くらいかな、②は6年生かな? ③は6年生以上、中学生の問題だと思います。

さあ、キミはどこまでわかるかな?

  • URLをコピーしました!
目次