伊勢神宮と出雲大社の「日の丸」① 日本最大の国旗は出雲大社に

難しいことは判りませんが、伊勢神宮が日本で最高権威の神社で、それに次ぐのは出雲大社ということでしょう。


宇治橋から臨む伊勢神宮内宮の国旗と掲揚塔

両方に立派な国旗掲揚塔があり、常時、「日の丸」が掲揚されています。

宇治川のほとりの森の中に翻る伊勢神宮の「日の丸」は借景ともども実にすばらしいです。しかし、掲揚塔とそこに掲げられる国旗の大きさからいうと、出雲大社のものが断然、高く、大きいのです。

まず、伊勢神宮に聞きました。営繕部管理課の塩崎さんという方が答えてくださいました。「昭和43年ごろ、東海ラジオさんが献納してくださり、間組が建設したものです。塔の高さは30メートル、もとの部分の直径は33センチで、国旗そのものは当初は3×4.5メートルだったのですが、今は2.8×4.2メートルのものを掲揚しています。.

「掲揚時間は?」

「朝の7時30分から午後の4時30分まで」

「旗布が傷むでしょうね」

「ですから年2回、あると秋に取り換えます」

「掲揚塔の維持も大変でしょう?」

「足場を組んでメンテをします。主に竿頭の滑車の部分や塗装ですね」


出雲大社の「日の丸」
  • URLをコピーしました!
目次