2014年– date –
-
世界を国旗で表現すると
OK guideのHPで掲載されていうるcalpis30氏撮影と書いてある世界の国旗地図。南極大陸はいかなる国の領土にもなっていないこともよく解ります。 個々には多少問題なしとしないが、面白い地図の作り方もあるという例として紹介したまで。 子供たちが世界に... -
ウクライナから分離を図った「国々」
マレーシア航空機撃墜事件で亡くなられたオランダやマレーシアの人々を始め、298人になんらんとする人々のご冥福を祈ります。合掌 モスクワで音楽を勉強しているSさんから、「ウクライナから分離独立をしたといって何ヵ国かが新しく国旗をさだめたとの報道... -
この表示にどこの国旗を連想しますか?
田園都市線駒澤大学駅前にできたマクドナルドにこんな表示ができました。「夜も昼も24時間営業」ということが、これですぐ判ります。 感心して眺めていると、いろんな国旗に連想がつながって行きました。 トルコの国旗 アルゼンチンの国旗 中国の国旗 まだ... -
「日の丸」が小さすぎますよ、日本中央バスさん!
5月30日、午前中、某有力政治家と久々にゆっくり話せたので、午後3時までの日程の合間、国立国会図書館でいろいろ調べ物をしました。幕末の外国旗研究と「日の丸」採択過程についてはまだまだ研究を続けなくてはなりません。近々、小欄でその成果を紹介し... -
この旗がどこまで広がるか – イラク情勢③
「イスラム国」の進攻によるイラク中部・南部の混乱に乗じて、クルド自治政府が油田都市キルクークを6月中旬から実効支配している。 アラブ系の人たちがイラクとイスラム国に分かれている今こそ独立の好機ではないかとみるクルド人たちの「国旗」 そのキル... -
この旗がどこまで広がるか – イラク情勢②
イスラム過激派組織「アルカイダ」の流れをくむ「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が、6月末までにイラク北部の第2の都市モスルやさらに南のティクリートを制圧した。 イラク・シリア・イスラム国(ISIS)が掲げるジハード(聖戦)を表す黒旗 これま... -
この旗がいつまで持つか、国家分裂か – イラク情勢①
イラクは、現在のマリク政権の基盤であるイスラム教シーア派、反政府勢力のスンニ派、北部のクルド族、3つの勢力が支配地域を分け合うことでしか収拾策は見えてこない。しかも、それぞれの後ろに、イラン、サウジアラビア、シリアのアサド政権、シリアの反... -
秋葉原でも国旗、国旗
上野の東京国立博物館(銭谷眞美館長)に用事があって、自動車を運転しながら秋葉原を通った。そこですぐ目に飛び込んできたのがこの2つの掲示。国旗が時代の最先端を行く場でもこんなに重用されているとは。 久しぶりの秋葉原、今さらながら「世界のAKIB... -
国旗、似たものどうし②
ところで、これを世界の国旗で見ると…モナコ、インドネシア ルーマニア、チャド アンドラ、モルダビア、ルーマニア コロンビア、ベネズエラ、エクアドル -
国旗のある風景 – 目立ってきたネパール料理店
ネパール料理店にも国旗が。東京目黒区の国道246号線(玉川通り)から撮影。 <日本で一番の掲げられている国旗は「日の丸」に非ずしてイタリア三色旗>とはかねて小欄で書いた通り。「但し」が3つある。v 第1は、「日の丸」掲揚数が少し増えてきたこと。... -
デザイナーが好きな?英国旗
6月16日付の朝日新聞の全ページ広告。英国政府観光庁のツーリスト向けのものです。ロンドン周辺と、スコットランドとウェールズ、よくもわるくも「連合王国」らしく、各地域に気をつかった紙面です。 今頃はこの国を訪れるに最高の季節でしょうね。 覚えた... -
海上保安庁特別救援隊員の訓練と国際協力
6月6日、翌日の和歌山での講演を控え、大阪で畏友・福井章氏ご一家と懇談した。いささか飲み過ぎたのと会話の盛り上がりで難波のホテルに着いてからも簡単に寝る気分にならず、テレビを見ていたら、海上保安庁の特別救援隊員の訓練の様子を紹介していた。 ...