国旗についての物語– category –
-
国旗についての物語
世界に羽ばたく韓国人とサハリン残置の韓国人
大韓民国(韓国)の「太極旗」 古くは指揮者であり作曲家として今の韓国の国歌を作った安 益泰(アン・イクテ)、最近ではバンクーバー冬季五輪を征した金 姸兒(キム・ヨナ)さんの華麗な演技、そして世界の平和構築と維持のため東奔西走を続ける潘 基文... -
国旗についての物語
美人薄命 – 四字熟語と国旗 番外編
1945年に制定されたユーゴスラビアの国旗。 91年の連邦崩壊で廃止された。 白赤のチェックはシャホブニツァ(Šahovnica)と呼ばれている。紋章は左から、中央クロアチア、ドゥブロブニク、ダルマチア、イストラ、スラボニアの5地域を表している。 スロベニ... -
国旗についての物語
【論点】「日の丸」の規格、法制化必要 吹浦忠正(寄稿)_読売
東京オリンピック(1964)で掲揚した 円の直径が縦の5分の3の「日の丸」 長野冬季オリンピック(1998)で掲揚した 円の直径が縦の3分の2の「日の丸」 もう19年も前になるのですね。以下の拙論「日の丸の規格 法制化が必要」が読売新聞の「論点」(1993年11... -
国旗についての物語
四字熟語と国旗
リビア王国の国旗で2011年秋からの国旗 リビア・アラブ共和国の国旗(1969~72) エジプトといっしょにアラブ共和国連邦を構成していた時代の国旗(1972~77) 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国の国旗(1977~2011)「世界一長い国名の国の... -
国旗についての物語
信号機と同じ国旗の物語
マリの国旗 1960年の独立当初から、61年3月までのマリの国旗 ギニアの国旗 カメルーンの国旗 1960年の独立当初から、75年までのカメルーンの国旗 カメルーン。1960年の独立当初から75年までは緑の帯に黄色の星が縦に2つ付いていました。旧英仏両国の支配下... -
国旗についての物語
三木露風「白月」に思う
ラオスの国旗 私は声楽家でNHK「歌のおばさん」として長いこと親しまれた松田トシ先生の最後の弟子です。今、NHK愛宕山の放送センターで、先生に関する特別展が開かれています。どうぞお越しになってください。 その松田先生は昨年12月、96歳で逝去されま... -
国旗についての物語
ベネズエラの国旗国章物語
2月14日の朝日新聞に、南米のベネズエラで12日、 民主行動党など主な野党が、選挙管理委員会の協力を得て予備選を実施し、10月の大統領選で4選を目指すチャベス現大統領への対立候補として、ミランダ州のエンリケ・カプリレス知事(39)に候補を一本化する... -
国旗についての物語
宇田川榕菴
宇田川榕菴 よく知られる「珈琲」をはじめ、コーヒーには数十もの当て字があるという。 2月5日付朝日新聞「天声人語」の冒頭です。 「天声人語」によると、 「可否」もわりと流布していて、獅子文六がかつて「可否道」という、コーヒー好きたちの小説を読... -
国旗についての物語
宇田川榕菴と箕作阮甫
宇田川榕菴 箕作阮甫 18世紀の終わりころ、すなわちフランス革命の頃から、日本は激しい外圧にさらされます。 教科書にも出てくる大きな出来事を列挙してみましょう。 1792年、ラクスマン(露)、根室へ 1804年、レザノフ(露)、長崎へ 1808年、フェート... -
国旗についての物語
コソボは194番目の国連加盟国になれるか
コソボの国旗 EU(欧州連合旗) 旧ユーゴスラビアのコソボのことは最近、日本の報道ではあまり話題になりませんが、世界的にはこの20年間、重要なニュースの1つとして、今も海外の紙面にはよく出てくる大事なニュースです。 3月1日、EU(欧州連合)はブリ... -
国旗についての物語
国連旗物語②
国連旗 「敵国条項があるから国連旗には日本は描かれていない?」ということをおっしゃる先生がおられるそうです。都下の都立高校の公民の教師だそうですが、タディは思わず、「ええっ!」と声を発してしまいました。 「敵国条項」については少し説明がい... -
国旗についての物語
国連旗物語①
国連旗 国際連合(国連)は1945年10月24日に創設されましたが、国連旗は、1947年10月20日に開催された第2回国連総会において制定されたものです。日本が加盟できたのは1956年ですから、創設から11年余は、日本は加盟できないままでした。この年に「日ソ共...