「世界国旗の歌」解説①

世界国旗の歌」の歌詞について、少し解説しましょう。

最初にflag, flag, flag, flag, flag, …と出てきます。これは「旗、旗」という意味です。英語ではほかに、banner, colors, ensign, pennantなど「旗」を表わす、似たような言葉がありますね。本来は「色」ですから、colorsはいかにも色鮮やかに翻っているような言葉ですね。pennantでみなさんが親しんでいるのはスポーツの試合で交換する三角の旗かな?でも、まだあるんですよ。八分音符♪は十六分音符 についているひらひらしたもの、あれもpennantといいます。

国旗は、national flagです。世界の国旗というなら、flags of the world とか、flags of all nationsという言い方がいいでしょう。

世界に国はいくつあるのか、という質問をよく受けます。国連加盟国は193カ国(2012年2月1日現在)。しかし、日本政府はこのなかで北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を国として承認していません。また、国連加盟国ではありませんが、バチカンコソボ、クック諸島を国家として認めてます。

大空広がる 空仰いで ランランラン
国旗は歴史と思いが創ったシンボルさ

国旗はそれぞれの国の歴史を反映し、国民の思いが込めら(凝縮さ)れています。いずれもその国の象徴ですから、敬意を持って大切に取り扱わなくてはいけません。汚したり、引きづったりしてはいけません。

平和と愛を育てるために
世界をかけめぐる
みんなの笑顔が 光ってる

国旗は各国間の平和を取り結び、国民どうしが仲良くなるためのシンボルでありたいものですし、そのためお互いに知り合うきっかけにしたいものです。

日本の旗 赤い丸 太陽いずる国

日本の国旗は「日の丸」とか「日章旗」と呼ばれています。厩戸皇子(聖徳太子)が自らの国を「日出づる国」と呼んだように、日本人は古来、太陽の昇るところに住んでいるという意識を持った農耕民族でした。農業のためには太陽と水が決定的に重要です。そこに素朴な太陽信仰がありました。

「日の丸」が日本の象徴とされたのは徳川時代の終わりころ、1855年のことです。幕府の命令でこれを日本の船であるしるしにと採択されたのです。

しかし、hinomaruという言葉は、戦国時代の末期に「南蛮人」と呼ばれたカトリックの宣教師たちの書いたものにも出てきます。

白い星 赤いしま アメリカ州の数

アメリカ(アメリカ合衆国)の国旗は「星条旗」と呼ばれます赤と白の13本のスジと青地に50の白い星です。
13は1783年にこの国がイギリスから独立した時の州の数を表し、50の星は現在の州の数です。ハワイが50番目の州になり、1960年7月4日の独立記念日から今の国旗になっています。
ペリーが「黒船」でやってきた1853年には、まだ32の星の国旗でした。

自由平等博愛フランス 青赤パリの色

フランスの国旗は青白赤のたての三色旗。1789年のフランス革命のときに、当時の王家であるブルボン王朝の色である白をパリ市の色である青と赤で囲んだこのデザインを選んだのは有名なラファイエット将軍です。フランスの国旗はフランス語で「トリコロール」と呼ばれます。「三色旗」という意味です。

ユニオンジャックは3国仲良しだ

「ユイオンジャック」はイギリスの国旗です。イギリスの正式な国名は「グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国」です。1604年にイングランドと北部のスコットランドが同じエリザベス女王(1世)をいだく連合王国となった時、この2つの国旗が合わされました。すなわち、赤地に白い十字というイングランドの国旗と青地に白い斜めの十字というスコットランどの国旗が重ねわされ(ユニオン)されたのが、始まりです。ジャックというのは小旗という意味です。

1800年になって、西どなりのアイルランドがこの連合王国といっしょになった時、白地に赤い斜め十字の国旗をさらに重ねることになりました。

しかし、それではスコットランドの白い十字が見えなくなってしまいますから、アイルランドの十字は少し左回転するデザインにしたのです。

ですから、「ユニオンジャック」には実は上と下があるのです。国旗の図の左側に旗竿(はたさお)があると想像して、この旗に上と下があるということがわかるかな?よ~く考えてごらん。

ブラジル真ん中 サッカーボール  みたいな天球儀

ブラジルといえばカーニバルというお祭りとサッカーが有名ですね。国旗はとても珍しいデザインで緑、黄色、青がこのように用いられているという国旗はほかにありません。

国旗の真ん中にはポルトガル語で ORDEM E PROGRESSO(秩序と発展)という、国の標語が書かれています。近年、この国の発展はめざましく、まさにこの標語どおりといってもいいでしょう。今度のサッカーワールドカップ(2014年)、ロンドン大会の次のオリンック(2016年)はともにブラジルで開催される予定です。

青地に星座が描かれていますが、これは天球儀から採ったものです。みなさんは地球儀をしていますね。地球を遠くからみた姿ですね。天球儀はそれと星座をさらに遠くから見たつもりの様子を描いたもので、15世紀からの大航海時代にはポルトガルやスペインはこれを使って航海したのでした。ですから、天球儀はいまでもブラジルの宗主国(かつてその地域を支配していた国)であるポルトガルの国旗に出てきます。
ところで、この星座の南十字星座の星の並びは、同じく南十字星を描いたオーストラリア、パプアニューギニア、サモアと違っていることに気づきましたか?

それはブラジル国旗の星の並びは天球儀から採ったからなのです。これがわかったらキミも「国旗博士」、わからなかったら担任の先生にでもきいてごらん。

赤に十字の白はスイスよ アルペン踊りましょう

スイスは13世紀にオーストリアから独立した国です。信仰するキリスト教に支えられ、文字通り命がけで3つのカントン(州)が独立を達成したのです。マッターホルンやユングフラウなどのアルプスの山々が連なっています。また、西の端に位置するジュネーブには世界保健機構(WHO)をはじめとする国連の機関や赤十字国際委員会(CICR=ICRC)や国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)の本部があります。現在、IFRCの会長はタディのお友達である近衞忠煇日本赤十字社の社長です。赤十字の旗は1863年にCICRの前身である「五人委員会」が創設された時、創立者アンリ・デュナンの生まれた国であり、その創設にスイス政府が大いに力を貸してくれたことから、スイスの国旗の色を逆にしたデザインです。後に、イスラムの国であるトルコが加わるときに、トルコの国旗の色を逆にして赤新月もマークとして認められました。
なお、スイスの国旗はスイス国内ではほとんどが正方形ですが、法令でそのように規定されているわけではありません。

韓国国旗 テグキは 真ん中 青赤宇宙だよ

韓国の国旗は「大極旗」と書いて、韓国語で「テグキ」と呼ばれています。朝鮮民族にとって古来の色である青と赤のトモエ模様で、太陽と月、男と女、天と地、人水といった2つの対極にあってなお調和しているものを表し、四つのしるしは、東西南北、老若男女、土金木水といった4つの要素のバランスを示しています。東洋哲学という古来の学問の粋を集めたデザインと言われています。

ザンビア大空 自由のワシが飛ぶ

1番の歌詞の最後はザンビアです。この国は1964年10月24日、ちょうど東京オリンピックの閉会式の日に独立しました。組織委員会で国旗を担当していたタディは、その日の朝6時に、選手村の宿舎を訪問し、「独立おめでとう」と言いながら、新しい国旗を手渡しました。それまでは北ローデシアという名前でイギリスの植民地でしたが、この日からはZAMBIAになり、夕刻からの閉会式では開催国・日本の直前を一人の選手が国旗を持って行進しました。すぐに各国の選手に肩車され、テレビ中継を通じ世界に祝福されました。とても幸せそうでした。


1964年10月24日、東京オリンピック閉会式でこの日独立したザンビアの選手は新しい国旗を掲げて入場行進をしました。

現在のザンビア国旗

北ロ-デシア時代の旗。東京オリンピックの開会式から最終日の前日まではこの旗を掲げました。

国旗からは、それまでの旗にあった魚をつかんだまま飛ぶサンショクウミワシ(fish eagle)から魚が消えました。このワシは500gから1キログラムもの魚を呼称から「ワシ」掴みにして餌にする種類の猛禽です。そのワシが魚を放したことで「自由を与えた」、「自由を勝ち得た」からという説明です。

「世界国旗の歌」2番の歌詞の説明は次回にします。

  • URLをコピーしました!
目次