国旗についての物語
-
サマになる英国旗「ユニオン・ジャック」
今年はロンドン・オリンピックの年でした。そのせいもあるのでしょうか、英国旗「ユニオン・ジャック(ユニオン・フラッグ)」がとても目に付いたように思います。外国旗を扱っている旗屋さんに訊いても、「今年は英国旗の年でした」「若い女性が好みます... -
LEGOでつくったフランス三色旗
あるお母さんから「国旗の絵本で見たのか、私がこのホームページを見ているのをまねたのでしょうか。ウチの次男は国旗が大好きで、いつのまにかLEGOでフランスの国旗を作っていました。親バカ丸出しですが、先生の後つぎになれるでしょうか?」。 ありがと... -
復興国債金貨、「ハトとオリーブ」はいかがなものか
復興国債購入者に贈られる第4記念貨幣のデザインが財務省により決定されたと、11月16日、各紙がいっせいに伝えている。 表はオリーブの枝を咥えたハト、裏は東日本大震災の津波でも倒れなかった陸前高田の一本松。公募作品から大阪府の診療放射線技師忠本... -
パレスチナが「国家」扱いに – 国連総会で決議へ
パレスチナの旗 ヨルダンの国旗 西サハラの旗 スーダンの国旗 第1次世界大戦時に、オスマントルコの支配に抗して立ち上がったときの「アラブ反乱旗」 パレスチナが「国家」として扱われるよう、国連総会に提案された。11月28日付読売新聞によれば、この提... -
アフリカに多い3色の国旗
アフリカの国旗には緑、黄色、赤の3色を使ったデザインの国旗がとても多いのです。 エチオピアの国旗 1996年採択 ガーナの国旗 1957年採択 セネガルの国旗 1960年採択 カメルーンの国旗 1975年採択 ベナンの国旗 1959年採択 これは1960年前後、アフリ... -
イチョウ黄葉、今が最高です – 東京都のシンボルマーク
ほとんど日本でしか盛んでないものって、ご存知ですか? パチンコ、競艇、ママさんコーラス、駅伝。もちろんほかにもあるでしょうが、この3つって本当です。 ところで、イチョウも日本にしかないと、ある故人から聞いていましたが、中国の今の安徽省宣城市... -
伊藤博文「日の丸演説」の日本語訳
伊藤博文は1871(明治4)年1月、先の「日の丸演説」を英語で行いました。実に立派です。その英文は『伊藤博文伝』から先に紹介しましたが、日本語でも読みたいのは当然ですので、ここではfc2.comの訳文を借用してこれを基本に、多少意訳して、紹介させてい... -
伊藤博文の「日の丸演説」 – 補正③
名前は自らの1つの署名から、「傳」は谷書いたものを合成して表紙にした 昨日(11月19日)、私はこの岩倉使節団研究の第一人者であり、『堂々たる日本人』(祥伝社)ほか関係の研究書を執筆しておられる泉三郎先生に、国際文化会館で1時間余、ご指導いただ... -
伊藤博文の「日の丸演説」 – 補正②
前年の1871年に太政官布告第57号で定められた商船用の国旗。 ネブラスカの州昇格で37星になった、当時の米国旗(1867~77)。 サンフランシスコ到着は明け方だったようですが、金門橋をみた一同は「景色ウルワシ」と感嘆の声をあげたのでした。連日、歓迎... -
伊藤博文の「日の丸演説」 – 補正①
小欄では、8月25〜27日までの3日間、伊藤博文の「日の丸演説」について書きました。今般、それが行われた岩倉使節団の研究において第一人者である泉三郎先生にお目にかかることが出来、新たな事実をいろいろご教示いただきましたので、前稿に大きく補筆し... -
アメリカ51番目の州? – プエルトリコ住民投票で州昇格賛成
各紙の報じるところに拠れば、アメリカ「51番目の州」への昇格の是非を問う米自治領プエルトリコの住民投票が11月7日、実施され、開票の結果、州昇格に賛成する票61%で過半数を占めた。 プエルトリコ準州の旗 キューバの国旗 CNNによると、同様の住民投票... -
錦秋の候 – あなたはカナダ派、それとも日本の秋堪能派?
カナダの国旗 HISの資料から 近畿日本ツーリストの資料から 日本の国旗 京都・哲学の道(SUDO KOICH氏の絵葉書より) 京都・宗蓮寺(同上) 京都・常寂光寺(同上) 京都・詩仙堂(同上) 私が理事長を拝命(もちろん無給)をしている特定非営利活動法人東...